昨日12月6日(日)、好天に恵まれ、神奈川県立あいかわ公園で初めての試みとなる「初心者スケートボード教室」を無事開催しました。
参加の子どもは、午前午後で26名。
必ず親子一緒にご参加いただく条件でしたので、親御さんを合わせるとこの約3倍、70~80名の方々が普段は駐車場、一日だけの臨時スケートボード場にお集まりいただいたことになります。
地元だけでなく、横浜や東京、埼玉からもご参加いただいたようです。
「トライアル教室」はこれまでスケートボードに乗ったことがない子の体験クラス。
準備していたスケートボード、プロテクター類一式はほぼフル稼働。
親御さんたちも、スケートボードの教え方のコツも覚えて帰っていただけたでしょうか。
「ビギナーズ教室」は、少しでもスケートボードに乗ったことがある子たちが、臆せずにパークに入ることを目標にするクラス。
コンパネとブロックの即席バンクも使ってのレッスンでした。
最後に、小島会長のMCに乗って、土田ミレイ、山岸リッキーが簡単なデモを披露。
各教室とも約1時間半、午前午後2回ずつのスケートボードレッスンを終えました。
この教室の発端は、去る7月のこと。
公園の大友所長より「公園内ではスケートボード禁止になっているが、どこか練習場所を用意してほしい」という利用者の声に応えることはできないか、というご相談から。
時節柄の課題も含めて検討を重ね、今回のトライアルが実現となりました。
次回の開催は、未定。
開催後のアンケートは、大変好評で継続を望むたくさんの声をいただきましたので、ぜひ次回につなげたいと思います。